tuberomeotap-Kのブログ
by maniacsvideo
YouTube
『MANIACS VIDEO G』
http://www.youtube.com/tuberomeotap
http://www.youtube.com/tuberomeotap
最新の記事
永遠ブルー |
at 2014-03-27 18:39 |
コブラ |
at 2014-02-28 21:44 |
WING LOVE |
at 2014-01-31 23:32 |
手鎖の月 |
at 2013-12-30 21:46 |
見えない空はいつでも青い |
at 2013-09-30 22:39 |
ネスカフェエクセラCM「やさ.. |
at 2013-08-26 21:29 |
シバの女王 |
at 2013-07-27 18:10 |
TSUBAKI CMソング .. |
at 2013-06-26 01:25 |
Save Us |
at 2013-06-17 20:27 |
削除動画のご案内 |
at 2013-05-11 23:16 |
以前の記事
2014年 03月2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
コブラ
<スペースコブラop コブラ (guitar cover)>
http://youtu.be/mWcfIFwBu4A
(2014/02/09up)
アニメ・スペースコブラのOPテーマ「コブラ」('82)をギターで弾いてみました。
今回はリクエストから選曲しております
子供の頃はこのアニメを(原作マンガも)見てなくて、主題歌も知らなかったんですが、
音楽を始めて大野雄二さんの曲を意識して聴くようになってから「カッコイイ・・・」と
再発見した感じでしたね~
<原曲クレジット>
作詞:冬杜花代子
作曲編曲:大野雄二
歌:前野曜子
原曲のクリーントーン主体ギターサウンドに対して、クランチサウンドで押してみました
ミキシングもかなり前に出してますね^^;
YouTubeをやり始めた当初はなるべくギターを原曲に溶け込ませるようにフェーダー&EQの
調整をしてましたが、最近はバランスが悪くても「何を弾いてるのか?」分かるように
出力する傾向にありますかね~^^;
プレイの方はフュージョン系カッティングで、これは以前ギターカバーしました大野さんの
『大激闘のテーマ』とイントロがそっくり!
<大激闘マッドポリス'80のテーマを弾いてみた>
http://youtu.be/V0JrrmJ49Fk
同じく大野さん作で『大追跡のテーマ』('78)という曲もありまして、こちらも何人かの方から
リクエストをいただいているんですが、大激闘を遥かに超える高速カッティングに恐れをなして
まだコピーできないで居ます
<大追跡のテーマ>
このコブラOP、そしてED「シークレットデザイア」を唄う前野曜子さんはペドロ&カプリシャスの
初代ヴォーカリストなんですね~!
私Kも「別れの朝」は知っていましたが、あの曲を元々歌っていた方だとは...。
<別れの朝>
<主な機材>
ストラト:フェンダーアメリカンデラックス
デジカメ:Fujifilm FinePix
ギターレコーディング:ZOOM R8
音編集:Cubase
映像編集:PowerDirector
http://youtu.be/mWcfIFwBu4A
(2014/02/09up)
アニメ・スペースコブラのOPテーマ「コブラ」('82)をギターで弾いてみました。
今回はリクエストから選曲しております

子供の頃はこのアニメを(原作マンガも)見てなくて、主題歌も知らなかったんですが、
音楽を始めて大野雄二さんの曲を意識して聴くようになってから「カッコイイ・・・」と
再発見した感じでしたね~

<原曲クレジット>
作詞:冬杜花代子
作曲編曲:大野雄二
歌:前野曜子
原曲のクリーントーン主体ギターサウンドに対して、クランチサウンドで押してみました

ミキシングもかなり前に出してますね^^;
YouTubeをやり始めた当初はなるべくギターを原曲に溶け込ませるようにフェーダー&EQの
調整をしてましたが、最近はバランスが悪くても「何を弾いてるのか?」分かるように
出力する傾向にありますかね~^^;
プレイの方はフュージョン系カッティングで、これは以前ギターカバーしました大野さんの
『大激闘のテーマ』とイントロがそっくり!

<大激闘マッドポリス'80のテーマを弾いてみた>
http://youtu.be/V0JrrmJ49Fk
同じく大野さん作で『大追跡のテーマ』('78)という曲もありまして、こちらも何人かの方から
リクエストをいただいているんですが、大激闘を遥かに超える高速カッティングに恐れをなして
まだコピーできないで居ます

<大追跡のテーマ>
このコブラOP、そしてED「シークレットデザイア」を唄う前野曜子さんはペドロ&カプリシャスの
初代ヴォーカリストなんですね~!

私Kも「別れの朝」は知っていましたが、あの曲を元々歌っていた方だとは...。
<別れの朝>
<主な機材>
ストラト:フェンダーアメリカンデラックス
デジカメ:Fujifilm FinePix
ギターレコーディング:ZOOM R8
音編集:Cubase
映像編集:PowerDirector
by maniacsvideo
| 2014-02-28 21:44